サービス一覧
WebシステムMVP開発
新規ビジネスやサービスアイデアを素早く具体化し、実際のユーザーからの反応を元に仮説検証を行うMVP(Minimum Viable Product)を開発します。1〜2ヶ月の短期間で市場投入し、初期投資を抑えながら効果的に事業の方向性を見極めることができます。
課題
- フル機能開発に時間も費用もかかり、失敗リスクが大きい
- 市場ニーズが不明確で、需要の検証ができない
- 初期投資額が大きく、意思決定に慎重になってしまう
解決
- 最小限の必要機能に絞り、開発コストと期間を圧縮
- 市場投入まで1〜2ヶ月で対応可能
- 小さく作ってフィードバックを獲得し、柔軟に方向転換ができる
業務効率化ツール開発
Excelや紙を用いた手作業の業務などを、業務フローに最適化したツールを開発して自動化。単純作業にかかる時間を削減し、生産性を向上させます。
課題
- 複数の業務システムやExcel、書類に業務のデータが分散している
- 人手による転記や集計作業でミスや遅延が発生
- 報告書や集計表の作成など提携作業に毎回多くの時間がかかる
解決
- 散らばったデータを集約したりまとめることで、管理を効率化
- システム化によってヒューマンエラーを防止
- 帳票やレポートの自動生成機能で定型作業を最小化
外部サービス連携開発
外部サービス(LINE・X・ChatGPT・その他)と連携し、データを活用したりAI機能を組み込んだシステムを開発することができます。
課題
- LINEやSNSに連携するサービスを提供して顧客にリーチしやすくしたい
- AI機能をWebサイトやアプリに組み込みユーザビリティを高めたい
解決
- SNSアカウントでのログイン機能の提供
- AIチャットツールや、大量のドキュメント解析ツールの提供
モバイルアプリ開発
iOS・Android対応のオリジナルアプリを開発。オフライン機能やプッシュ通知、GPSなど端末機能を活用し、業務改善や新しい顧客接点を実現します。
課題
- 外出先で業務アプリが使えない
- ノーコードツールでのアプリの内製に失敗した
解決
- スマホから操作しやすいUIをデザインし、業務の自由度を向上
- スクラッチでの開発で自由度の高い機能実装
既存システム改修
古い言語やオンプレミスで構築された業務システムを、セキュリティ・拡張性・パフォーマンスの面から現代化します。段階的なリニューアルから、最新技術による完全リプレースまで、お客様の状況に応じた最適な手法を提案・実装します。
課題
- 古いシステムに脆弱性がありセキュリティリスクが高い
- 動作が遅く、業務に支障をきたしている
- サポートが終了した技術で保守費用が高騰
解決
- 業務影響を最小限に抑えた段階的な機能リプレース
- クラウド・API連携など現代技術による拡張性向上
- 再構築によるパフォーマンス・保守性の改善
AI活用・ITサービス導入支援
業務内容や事業戦略を丁寧にヒアリングし、課題解決に最適なITサービスの選定や、AI活用の具体的な方針策定をサポートします。ゼロベースの相談からでも、「何ができるのか」「どう始めればいいか」を一緒に考え、伴走型で支援します。
課題
- ITに関するノウハウが少なく、導入の検討が進まない
- ITに強い人材がおらず、開発ベンダーとのコミュニケーションに不安がある
- AIを導入したいが、どのように活用すれば良いかわからない
解決
- 現状分析と目的を整理し、導入方針に沿ったサービス比較を代理
- 業務内容を伺って、発注側としてベンダーコントロールをサポート
- AI活用事例に基づいた導入シナリオの提案